女性に多くみられるのは冷え性です
冬はもちろん夏でも冷えている方が多くいらっしゃいます
そんな体の冷えが、太る原因やセルライトを増やす原因になることは知っているとは思いますがそれ以外にも見た目にわかるトラブルを招いてしまっています
冷え性の方はお肌がガサガサになる
実は冷え性の方はお肌の代謝が悪くなり肌が乾燥しガサガサになってしまうのです
若いときはわからなかったかもしれませんが、年齢とともに20代半ばくらいから実感している方も多いです
特に足がむくみやすい方や冷えやすい方は足がカサカサし、くすんで黒ずんでいる方もいます
約80%くらいの確率で冷え性でお悩みの方が同時に抱えているトラブルになっているようです
そんな若いうちから乾燥でお肌がガサガサだと細くて綺麗な足をしていても女子力がかなり低下して見えてしまいます
もちろん肌触りも全然違いますから、ツルツルすべすべな綺麗なお肌でいたいものですね
冷え症で肌の代謝が悪くなり乾燥する
体が冷えるということは血行が悪くなり新しい栄養が運び込まれなくなってしまうということです
栄養が行きわたらなくなるということは、お肌の新陳代謝が悪くなり新しいお肌がつくられるスピードが遅くなってしまうということですね
そうすると本来お肌の水分を閉じ込める働きのある【油と水分の膜】がつくられなくなりドンドン体の外に水分が蒸発してしまい乾燥が進んでしまうということなんですね
冷えていると保湿ができない理由
実際に保湿クリームを塗っている方は経験があると思いますが、塗っても塗ってもお肌がガサガサしているということはありませんか??
冷え症で乾燥が気になりクリームを塗っているがなかなか改善ができないというのには大きな原因があったのです
どんなに水分を閉じ込めるためにクリームを塗っても中から水分がつくられいなければまったく意味を持ちません!
体の中から水分がつくられるということは、中から温まって血行が良くなることにより水分がつくられ水分蒸発を行うという体のしくみが関係しています
思い浮かべてください!寒い冬にお風呂上がりの体が温まった状態で車に乗ると中から窓ガラスが曇って前が見えなくなったことはありませんか??
まさにそれが体が温まった時に自然に起きる水分の蒸発です!
ということは冷え性で血行が悪い状態であれば、どんなに頑張って保湿をしても水分が蒸発していないためお肌に閉じ込めるものが無いということになりますね
なのでまずは冷え性を改善し血行をよくし体を温めていく必要があります!!
冷え症の改善は、ガサガサのお肌の改善にもつながるというわけです