皆さんは自分の太り方を気にしたことはありますか??
太り方によって原因も違いますし、ダイエット方法もまったく違うため意味のないダイエットを永遠に行ってしまう可能性もあります
無駄な時間を過ごさないためにも自分の太り方をしっかりと把握する必要がありますよ
エステにご来店のお客様もみんなそれぞれ太り方が違います
皆さん声をそろえておっしゃるのが「ダイエットをしているんだけどまったく効果がなくて・・・」無駄なダイエットをしている間も着々と脂肪がつき落ちにくい固いセルライトへと変わっていってしまいます
早い気づきと自分にあったダイエットで今後の体型が変わるので皆さんもよく読んで自分の太り方がどんなタイプなのか把握してみましょう
記事を読んでもわからなければできる範囲でお答えするので気軽にコメントをくださいね
上半身が太っているという方は・・・
脂質・糖質の取りすぎな完全!カロリーオバー
わりと欧米人に多いこの太り方ですが間違いなく高カロリーの食事、カロリーオーバーが原因です
特にお腹・腰・二の腕が太くなってしまいガタイがよくて困っているという方は まずは食事を見直すことが必要です
上半身が太っているとどんなに顔が小さくても足が痩せていても見た目体重は上乗せして見えてしまいますよ
辛い肩こり、丸まった猫背でリンパが詰まる
気づいている人も少ないのが上半身太りの大きな原因にコリが関係しているということ・・猫背が挙げられます
猫背になると背中の筋肉が使われなくなり筋肉量が減少していきます
さらに背筋は体の中でも大きな筋肉になるので基礎代謝を下げ太ってしまう原因になります
筋肉も硬直することで老廃物を押し流してくれるポンプが機能しなくなり上半身に脂肪と老廃物が溜まります
脇のリンパや腸のリンパが詰まることでボコボコのセルライトが上半身についていきます
特に二の腕が太くなったという方はリンパが詰まってできている場合も多いのでセルフチェックをしましょう
脇のところから二の腕がボコボコしている方はリンパのつまりが原因になりますのでマッサージがお勧めですね
下半身が太っているという方は・・・
むくみからくるセルライト・塩分の取りすぎ
日本食は世界に比べると塩分がたくさん含まれているのをご存知ですか??
味噌汁や和食の調味料には塩やしょうゆ味噌など塩分を多く含んででいますよね
毎日必要な塩分の量は小さいスプーン1杯で十分ですが・・知らぬ間に、はるかに多くの塩分を摂取していることになってしまいます
塩分を摂り過ぎると濃くなった血中の塩分濃度を薄めようと、身体が水分をためこみ、むくみの原因になります
しょっぱいものを取りすぎるとのどが渇き沢山飲み物を取りたくなるのはこのためです
足をドンドン冷やしさらに放置するともっと冷えていきます
体脂肪の働きの一つは体を温めることですので足が冷えてくると、脚をこれ以上冷やさないようにするために脂肪がつきやすくなります
塩分の多い食事を続けていると、腎臓に負担がかかりむくみやすくなりボコボコのセルライトのたまったパンパンな足になっていきます