顔のむくみが気になりセルフで顔のマッサージをしている方も多いのではないですか?
自分で行ってもなかなか効果がわからないという方はマッサージ方法が間違っている可能性があります
エステでお顔のむくみに悩んでいてご来店の方も「セルフマッサージを顔のみ一生懸命やっていました。でも効果がよくわかりません・・」とお話している方が多いです
顔だけではダメ!!鎖骨をしっかり流して!!
首から鎖骨(さこつ)にかけてのデコルテラインが美しいと綺麗で色気もアップする点ですよね
鎖骨が出ていないとそれだけで太って見えたりだらしなく見えてしまったりとデメリットばかりです
さらに、鎖骨のリンパが滞ると、顔のむくみや肩こり、吹き出物や肌荒れの悩み、首が太く短くなり様々な点で見た目に影響を及ぼします
鎖骨は老廃物の最終出口地点がある場所
他の部分の老廃物をどれだけ流しても、この最終出口が滞っていては、むくみやセルライトの原因となる老廃物は出て行ってくれません
全身の老廃物はもちろんのこと、これは顔もまったく同じで、どんなに顔のマッサージを行っていても鎖骨が詰まっていれば顔のむくみは取れません
鎖骨まわりは、老廃物が流れ着くゴール地点で必ず最後は鎖骨にリンパを流すというのが顔痩せにはもっとも有効になるんです
この周辺の筋肉が凝り固まるとリンパの流れが悪くなり、身体全体の老廃物が溜まることになるため鎖骨まわりをしっかりとほぐすことが手っ取り早くデトックスする近道なのです
鎖骨を温めてリンパを流す
リンパを流す時に大切なのはまず温めるということです
鎖骨周りを温めることで血流がよくなりリンパの流れも改善でき筋肉もほぐれるので、ただ単にマッサージするよりも、温めてからマッサージをするほうがリンパの停滞も解消しやすくなります
同じようにマッサージするわけですから時間もマッサージ時間も短縮して改善できるといいですよね
綺麗になるためには楽して結果を出すというのが長続きの秘訣です!
入浴中に温まりながら鎖骨をマッサージしましょう
【鎖骨下と鎖骨上を内側から押すようにほぐす】やり方はとてもシンプルで簡単です
鎖骨であれば日常的に行うことができますので移動時間や仕事中などにも行ってみてくださいね