綺麗になる為の美容情報 満載!

エステnet

ダイエット むくみ 冷え性 水分 運動

汗かきは痩せやすい!?

更新日:

 

エステティシャンがよくお客様から聞かれることがあります
それは・・・「私汗かきなのに痩せないんです」「私冷え症なのに汗がすごく出るんです」
確かにその疑問は出ますよね
太っている人は汗をよくかくから代謝がよく痩せやすいのか、冷え性だけと汗をかいているから痩せるのか、
ダイエットをしている方はとても気になる素朴な疑問だと思います

 

汗の種類【自分のタイプはどれ?】

冷え性が原因の汗かき
よくあるのがこのパターンです
体はいつも冷えているのに汗は沢山出るという方は、あまりいい汗ではありません
体に余分な水分を多くため込んでいる人に多くみられ、水分の取り過ぎや水分を排出しにくい体質のために そのためこんだ水分が体を冷やす原因になります
それを回避し体を温めるために汗として排出するので多くの汗をかいてしまうのです
少し動いただけでも大量の汗をかいてしまうのは体にたくさん水分をため込んでいる証拠ですね
この汗かきは冷え性を改善すれば自然と治っていきます
>>冷え性の改善方法

肥満が原因の汗かき
太っている人は少し動いただけでもたくさん汗をかいていますが一向に痩せません
このことからも汗をかくから痩せるというのは間違っている気がしますね
太っている人の汗は皮下脂肪が多く体の熱が体内にこもりやすくなっているため体の体温調節のために大量の汗をかき体温を下げます
太っているのに汗をかかないという方は体温調節が上手くいっていない証拠なので熱中症になりやすいので注意が必要です
日頃から運動などを行い汗をかく癖をつけるようにしなければいけませんね

一部分からの大量汗かき
普段から運動を良くする人は汗腺が鍛えられていて汗をよくかけるような体質になっていますが、普段から汗をかかない方は汗をかくための汗腺が衰えており全身から汗がかきにくくなります
そのため運動不足の方こそ全身ではなく、普段汗のかきたくない部分から大量に汗をかくようになってしまいます
脇や首などから大量に汗をかいてしまい困っているという方は全身の汗腺を鍛えるために運動が必要ですね

 

汗をかくのは痩せるためではない

そもそも汗を勘違いしている方が多くいらっしゃるかもしれません
汗というのは痩せるためにかくのではありません!!
体が冷えている方は体を温めようとし汗をかきますし、体が熱くなってきたら体を冷やすために汗をかきます
どちらにしても汗をかくということで痩せることはできません

 

痩せる汗のかき方

体の中を芯から温めたときにでるサラサラとした汗が【痩せる汗】です
普段汗をかかない方は少しサウナに入っても汗をかかずのぼせたり熱くなって終わりです
それはなぜかというと普段から汗をかくという習慣がないため上手く熱を外に逃がすことができず体に熱を閉じ込めのぼせてしまいます

回数を重ねて来るとサウナにも長く入れるようになってくるのは汗をかく汗腺のトレーニングができるようになっているということです
するとドロドロした大粒の汗からサラサラの小粒の汗に代わります
有酸素運動や半身浴・岩盤浴など体の中を芯から温めたときにでる汗が痩せる汗なのでいい汗をしっかりとかきましょう

 

ミネラルは脂肪燃焼に必要!!

ドロドロした汗はミネラルが含まれている汗です
老廃物が出ていていいように思われがちですが、ミネラルは脂肪燃焼には必須です
それを逃がしては代謝もドンドン落ちてしまいます
ダイエットに必要なミネラルは体に閉じ込めたまま汗をかくことが大切です

 

むくみ改善やデトックスに

汗をかくということは体の中の水分を排泄するということです
なので水分代謝が悪くて起こるむくみ太りには即効性があります!!
体の中は水分でできているのでしっかりと汗をかき、水分補充をしてあげることにより綺麗な水が体内に入り血液もサラサラになり代謝も上がるんのでダイエットにはかなり大切なことになります

体を芯から温めて出す汗はダイエットにつながってくるというわけです

 

-ダイエット, むくみ, 冷え性, 水分, 運動

Copyright© エステnet , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.